新しいパソコンの設定に伺って
セキュリティはNTT西日本のセキュリティ対策ツールをとご希望でしたので
いつも通り、ダウンロード→インストールを行うと途中でエラーを起こします
チョット焦っていたので、エラーコードと環境コードを控えるのを忘れてしまったのですが…(-_-;)
チョット騙されてしまったのが、既存のNECの無線ルータ
機体に印刷されているSSIDと暗証キーですんなり繋がって
ディフォルトゲートウエイが「192.168.1.1」だったので
てっきりNTTのホームゲートウエイに直通で繋がっているものと思い込んでいたのですが
エラーが2回続いたので
もしやと思い、WiFiルータの背面を確認すると
スライドスイッチが「RT」になっているではありませんか!?
一旦電源を切り、「AP」モードにしてから電源を入れ直し
もう一度、セキュリティ対策ツールをインストールすると
今度はすんなりインストールできました♪
NTTのフレッツ光でもプレミアムならどちらでもいいんですが
フレッツ光ネクスト(隼)もしくはフレッツ光ライト
の場合、セキュリティ対策ツールをインストールする場合
その回線のホームゲートウエイに直結していなければいけません
無線ルーターのルータ―の機能がオンになっていたらインストールできないのです
「AP」は「アクセスポイントモード」の略なので
RT(Router)からAPにスライドスイッチを設定
当店にあった、Buffaloの無線ルータは
「ROUTER」をオフにするのが正解でした
ルーターモードがオンになったままだと
例えば、NTTのホームゲートウエイから有線で繋がっているプリンタに
WiFi経由ではパソコンから見つけられないので
印刷設定もできません
ネクストかライトでひかり電話を契約してホームゲートウエイがチカチカしている場合は
無線ルーターはアクセスポイントモード(ブリッジモードと呼ぶ場合もあります)に!
しかし、ひかり電話(いわゆる固定電)がない場合は
無線ルータでPPPoE接続するためにルーターモードにしなければいけません
セキュリティソフトの設定でうまくいかなかった方は参考にしてくださいね♪